三浦とうがんの焼き肉のたれ炒め

調理時間 30分
とうがんの新しい食べ方を考えました。 ごはんがすすむ一品です。 消化がよく低カロリーの三浦半島産冬瓜は「大とうがん」「ミニとうがん」など様々なサイズで販売展開しています。
材料
-
- とうがん
- 500g
-
- にんじん
- 1本
-
- ナス
- 1本
-
- エリンギ
- 3本
-
- 豚バラ肉(薄切り)
- 200g
-
- 焼き肉のたれ
- 大さじ7
-
- ごま油
- 大さじ2
-
- 白ごま
- 適量
-
- 調味料
-
-
- 塩コショウ
- 適量
-
- 片栗粉
- 適量
作り方
- とうがんの皮をむいて食べやすい大きさ(1センチほど厚さ)に切り、塩もみする
- ナス、エリンギ、にんじんを5ミリほどの厚さに切る
- フライパンにごま油をひき、とうがん、ナス、エリンギ、にんじん豚バラ肉を入れて炒める
- 火が通ったら調味料と片栗粉を入れてとろみをつける
- お皿に盛り付け、白ごまを振って完成
ポイント
塩もみしたとうがんは水でさっと洗って水気をきってください。